さっとお掃除できるのが魅力の「コロコロ」。
お引越しを機に買い換えてみたら、出しっぱなしでもお部屋に馴染んで、まるでおしゃれな生活をしているみたい。
(周りは散らかっていますが、、、その一角だけ、整っている感じが演出できました)
すっかり気に入ったのでシェアします。
買ってみたきっかけ
一時的なお引越しで、コンパクトに暮らしたい。
掃除機から、「コロコロ&クイックルワイパー」お掃除に切り替えることにしたのがきっかけです。
粘着クリーナーはたくさんありますが、ニトムズ(本家)のコロコロは、フローリングも掃除できるところが気に入って、以前から使っていました。
カーペットついでにリビング全部お掃除ができて、面倒くさがりにはとっても便利な商品です。
(「コロコロ」は、ニトムズが作った粘着クリーナーの商品名。そこから粘着クリーナー全般が「コロコロ」と呼ばれていたりもしますね。)
以前のものを実家に置いてきたので、また買おうと探したら、なんとおしゃれなケースが出ていることを発見。
思いきって買ってみることにしました。
商品について

ニトムズ「5656」シリーズ
デザイナーさんが手掛けた「見せる掃除用具」として誕生したそうです。
“掃除道具をしまうものから、見せるものへ”という発想でつくられたデザイン。
使いやすくて、置いておきたくなる。
すてきです。
ケースのフォルムや色合いも、こだわって作られています。
製品についての詳しい情報
- 製品名:COLOCOLO5656(コロコロ5656)
- メーカー:株式会社ニトムズ
- アートディレクション:佐藤 卓 さん(TSDO)
- プロダクトデザイン:柴田 文江 さん(Design Studio S)
- 2022年度グッドデザイン賞受賞
フローリングや畳もコロコロできる「どっちも用」、カーペット内に入り込んだゴミもキャッチできる「超強力」の2つのタイプがあります。
柄が長いタイプと短いタイプも選べます。今回購入したのは短いタイプ。
実際に使ってみた感想
- ケースのフタがなく、横から差し込む構造で使いやすい
- まーるくてかわいい、でもシンプル
- 色味が魅力(ベージュグレーが絶妙)
- ちょっと高いけど満足!
フタを開けなくていい!使いやすい

わたしがものを選ぶとき「使いやすい」は最重要項目です。
このコロコロ(5656)は、とっても使いやすい!!!
フタを開けなくても、ワンアクションで取り出せて最高です。
それに衛生的。
粘着部分が絶妙にケースに付かないようになっていて、取り出しもスムーズだし、もし汚れていたとしてもケースに付かないようになっています。
インテリアに馴染む色合い
色味もとっても気に入っています。今のお部屋は温かみのある色合いですが、モノトーンや白を基調としたお部屋でも合いそうな、ベージュとグレーの間みたいな色。
置いていてもちょっと丸みがあって、かわいくて、シンプル。お部屋に出しておきたい!

ふつうのコロコロより少しお値段はしますが、買ってとても満足しています。
まとめ/こんな人におすすめ
こんな人におすすめ
- コロコロを日常的にお掃除で使う
- お掃除用具を隠さずにお部屋に置いておきたい
- インテリアにも馴染む道具がほしい
- ちょっといい暮らしを楽しみたい
- 快適にお掃除したい
- お掃除の気分を上げたい
メインは掃除機で、あまりコロコロを使わない人にとっては、正直必要ないかもしれません。
でも、私のようにお掃除用具をコンパクトにしたかったり、ペットを飼っていて日常的にコロコロする人にはとってもおすすめです。
まとめ
毎日のお掃除が、ちょっとだけ気分上がる時間に。
ほんの少しのこだわりで、「お掃除しなきゃ」が「お掃除しよ!」と思えるようになりました。
お気に入りの掃除用具が、気分を整えるインテリアにもなる。
なんだかいい買い物をしたなぁと思っています。
店舗ではあまり見かけないので、ネットでの購入がおすすめです。
また楽しいグッズを見つけたらシェアしますね。


コメント